岸田内閣「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」 https://t.co/8JIA11dLBg
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2023年1月27日
まぁ増税しても死なんだろうけど、だから増税して良いって総理大臣が言うのはどうなんだろ?
— なかみち (@9000000angry) 2023年1月27日
増税する前にやりくりする努力したんかね?
してないと思うけど
外国人生活保護や外国人留学生支援金などなど日本人の血税を無駄遣いしておいてよく言う。
— ペロ (@ArareGoto) 2023年1月27日
政治家の給料等を一般公務員並みにしてからものを言ってもらいたいものですね。
コレを真面目に言っているなら、今すぐ議員辞職すべきだ。
— t-510 (@t51019) 2023年1月27日
実質負担率47%、限界点なのです。
失われた30年の理由は、この負担率であり民間に金を回さなかったことが成長出来なかった一番の原因と確信しています。
財務省の資料見てきたよ。
— yumatsumoto🇯🇵🌸 (@yumatsumoto1) 2023年1月27日
日本は既に、国民負担率は北欧並みだよ。
どこに増税できる余地があるんだ?
高いですよ? pic.twitter.com/GtTTFkgJDE
— とらゔぃす (@IMPREZA_GP7_STI) 2023年1月27日
— kalavina (@kalavina) 2023年1月27日