金利上昇時はボラが高くなる覚悟が必要です。
ボラが高いと夜も眠れないという方は逃げておいてください。
私は、ワクワクが止まらないですね。
⇒株価が下がると安く買えると喜ぶ変わり者。
株価が上がると含み益が増えるので、喜ぶ。
まぁどちらでも喜んでいる状態(ポジティブ思考から離れられない状態にある)
覚醒した結果のいい面かもしれないけど、大暴落時に逃げられない気がする。
🇺🇸また株安
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) 2022年1月25日
きのうはナスダックが昼に5%近く急落した後、小幅高に転じるジェットコースター相場でした。きょう未明のNY先物はS&P500とNASDAQが再び1.5-2%安に。投資家心理も売買注文もなお不安定。日本時間1/27未明のFOMC、AppleやTeslaの決算、緊迫のウクライナ情勢――見極めたいイベントが山積みです pic.twitter.com/DeAQ7gbFCi