今までほとんど株式投資していたが、この機会に外国(アメリカ)国債、転換社債も積立を開始した。一度に買うなとダンさんも言っている。
(まだまだ国債売られる可能性あり=価格が下がる可能性がある)が長期的にはだいぶ安いところに来た状況である。金利的には2%程度まで必ず到達するだろう。
※転換社債は株が上昇したときには、社債から株に転換し株の売却益を狙える債券です
前回の株価下落の分水嶺金利は3.2%だったが、金利上昇時の上昇率が高ければ高いひど低い金利でも下落する。
※原油価格暴騰したら要注意である。
投資情報の収集、日経電子版を使い倒す方法 無料版でもここまでできる! マネーの世界 教えて高井さん1周年記念!【日経まねび】