うつりゆくよしなしごと

ここは休止中です

神社

上清水 八幡神社 (2023/07/09 参拝)

参拝終盤になり、白鷺さんが私が気がつくまで鳴き続ける。(3回鳴いて1回休みの繰り返し) 「鳥さん、あなたは白鷺さんですか?」と唱えるとそうだと返事がきた。(2回鳴く) 「白鷺さん、ありがとうございます。」と唱えると再び返事。(2回鳴く) 「白…

清水 江尻七軒町 水神社 (2023/07/09参拝)

先週に引き続き参拝 今日は、紙垂がものすごく揺れてます。

金毘羅神社(龍神社) (2023/07/02参拝)

撮影時に気が付かなかった光↑ 写真に白い光や白い筋の線が写る意味 撮影している人・被写体になっている人が高いエネルギーを放っている場合や、撮影した場所そのものが浄化されている場合には、写真に白い光や筋の線が写ることがあります。撮影した瞬間にエ…

富士 横割八幡宮 (2023/07/02参拝)

〒416-0944 静岡県富士市横割2丁目3−35 横割八幡宮 横割八幡宮(よこわり)は、富士川の戦いの折、源頼朝が戦勝祈願をしたという社。 祭神は応神天皇。 合戦に勝利した頼朝は、上差の矢(うわざしのや)と馬を奉納したのだと伝えられ、現在も鏃(やじり…

清水 水神社 (2023/06/25 参拝)

弥都波能売神(みつはのめのかみ) 『古事記』では弥都波能売神(みづはのめのかみ)、『日本書紀』では罔象女神(みつはのめのかみ)と表記する。 神社の祭神としては水波能売命などとも表記される。 淤加美神とともに、日本における代表的な水の神(水神)…

伊勢明神宮 (2023/06/25参拝)

天照大御神アマテラスオオミカミ 伊邪那岐神から月読命、須佐之男命と共に生まれ出た一柱。太陽神としての神格を持ち、姉弟合わせて三柱の貴子とされる。皇室の祖神(皇祖神)の一柱として日本民族の総氏神でもある。 ここでも紙垂が揺れてます 参拝後 ハイ…

草薙神社 静岡市(2023/06/25参拝)

日本武尊 (やまとたけるのみこと) 『古事記』『日本書紀』の伝承によれば、ヤマトタケルの東征の際に賊がヤマトタケルのいる野に火をかけて焼き殺そうとしたが、ヤマトタケルは天叢雲剣で草を薙ぎ払い向い火を放って難を逃れた。そのため天叢雲剣を「草薙…

御穂神社(みほじんじゃ)② 2023/06/18参拝

異次元世界のものがお出ましになるとき、部分的にきっちりとピンボケ部分が発生しています。オーブと龍神様? 金髪の女性?その左上は女性の神様? あれ?目の上のたんこぶ?なんて見てたら エロい路線でみると女性のはだかに見えてくる不思議 女性の神様が…

静岡市清水区蒲原中 八幡神社 (2023/06/10参拝)

祭神は応神天皇で、中世以降は源氏の氏神と考えられ、武家の間で“武運の神”として根強い信仰を集めてきた。 応神天皇は弓術の達人とされており、武の神や出世開運の神として崇められていました。 平安時代には、天皇家を祖とする清和源氏が京都の石清水八幡…

静岡市清水区蒲原 関口神社(2023/06/10参拝)

御祭神:建角美命 例祭日:10月14日・15日 由緒:創建は不詳ですが、社伝によれば延喜5年(905)頃の創建と伝えられています。500年以前に社殿が焼失しましたが、天明元年(1781)再建されました。元は住吉神社とも称していました。 明治8年村社に列しました。 …

清水 瀬織戸神社 (2023/06/04参拝)

2度めの参拝です。 前回。御穂神社の帰りに立ち寄り参拝する予定だったのですが すっかり忘れてしまい、今回参拝いたしました。(詳細は御穂神社参照) やはり、今回のほうがいろいろありました。 私が訪れたことにより、以前より参拝者が増えたようですね。…

清水八幡神社(2023/05/10参拝)

今日は参拝しなかったのですが、神社が見えたとき左耳に声が複数回届いたので 改めて見直しました。 風が強かったのを考慮に入れてみてください(不規則に揺れてます) 5/10のは、賽銭口にお顔が勢ぞろいしています お賽銭を入れたあとに、撮らせていただき…

三島 滝川神社2回目

撮影始める前はどんより曇っていたのですが、撮影開始したら急に晴れ間が現れた。 天を見るとほんの少しの雲の切れ目が・・・ 撮影終了とともに曇る不思議体験を経験する。 20230225-4枚のみで作成(撮影時に4枚連続撮影と認識されたものだけで作成) 202302…

三島 天神社

goo.gl 天神社 なんの神様? 学問の神様、菅原道真公をまつる「天神社」「天満宮」 いろんなところにある、なじみ深い神社の名前。 「天神さま」と呼ばれる神社は、すべて菅原道真(すがわらのみちざね)公を神様としておまつりする「天神信仰」の神社だ。 …

芭蕉天神宮

ご先祖さまの繋がりがわかる手がかりはないかと思い、 昔を思い出して、先日芭蕉天神まで行ってきました。 由比駅から芭蕉天神宮まで歩くと 往復で約26km、時間的には6~7時間を要します。 歩数は4万歩以上、消費カロリー2500kcal以上 この日は10時出発、戻…

豊積神社(とよづみじんじゃ)

最初はここに掲載する予定はありませんでした。 しかし・・・見直してたら何かが写っているので掲載いたします。 豊積神社 豊積神社の由来 豊積神社 拝殿正面 豊積神社 拝殿正面ですが後から気が付いた箇所 撮影しても何も変化がないと思っていましたが やは…